Trio SolLa(ソ・ラ)〜三都物語vol.2〜
「才色兼備の閨秀演奏家によるピアノ三重奏」「名手3人のノリのいい名演はまた格別」「素晴らしく錬れた名演」と専門誌で絶賛されたトリオが再び、晩秋の東京に集結!
-
日 時:2014年11月21日 (金)19:00〜
出 演:Trio SolLa(トリオ・ソ ラ) 谷川かつら/ピアノ 瀬川祥子/ヴァイオリン 水谷川優子/チェロ
曲 目:ピョートル・チャイコフスキー:「ノクターン」〜ピアノ協奏曲第2番2楽章より〜 C.ペンティエ編曲 日本初演 / エルネスト・ショーソン:ピアノ三重奏曲ト短調Op.3 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調Op.97「大公」
料 金:全席指定S席¥5,000/A席&学生¥4,000
場 所:朝日浜離宮ホール
問合せ:ミリオンコンサート協会
tel:03-3501ー5638
World Peace Classic Concert 〜協奏曲の夕べ〜
中野雄のプロデュースによる「協奏曲の夕べ」世界的ヴィオラ奏者の今井信子をはじめとする、海外にも拠点を持つ華やかなソリストたちが指揮者・新田孝 率いるNIPPON SYMPHONYと夢の響宴を!!水谷川優子はハイドンのチェロ協奏曲のほかに、モーツァルトの幻の作品「ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための協奏交響曲」を演奏いたします。 *SS席にかぎり優待券有り:下記 Enne倶楽部事務局までお問い合わせくださいtel:080-2262-6225 mail:enne-club2@yuko-miyagawa.com
-
日 時:2014年11月18日 (火)18:30〜(開場17:30)
出 演:今井信子(vla)瀬川祥子( vl)谷川かつら( pf)重見佳奈(fl)水谷川優子(vc)新田孝(指揮) NIPPON SYMPHONY
曲 目:ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調/Solo:水谷川優子(vc) モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/Solo:谷川かつら(pf) モーツァルト:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための協奏交響曲(オットーバッハ版)/Solo:瀬川祥子((vl)今井信子(vla)水谷川優子(vc) ほか
料 金:全指定席 SS席7.000円 S席6.000円 A席 5.000円 B席4.000円
場 所:東京芸術劇場コンサートホール(大ホール)
問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス
tel:03−5391−2117
朝日カルチャー「クラシック音楽を生涯の友に」
プロデューサー中野 雄氏のクラスにゲスト出演いたします。ー毎回、実力派の演奏家をゲストに迎え、楽しい対話と演奏で室内楽の世界を紹介するレクチャーコンサート、11月11日はパリ在住の名ヴァイオリニスト・瀬川祥子とベルリン在住の名チェリスト・水谷川優子が来日。内容豊かなデュオを披露しますー クラシック音楽の最盛期は「作曲=音楽鑑賞市場への新作の供給」という視点から見る限り、19世紀だったのではないでしょうか。晩年のベートーヴェン、夭折のシューベルトの活躍したヨーロッパの音楽市場にはイタリアの鬼才・パガニーニ、ハンガリーの巨匠・リストが登場、世紀末・ロシアのチャイコフスキーに至るまで、有名・無名、無数の音楽家たちが聴き手に新作を披露しました。そんな絢爛豪華な音楽シーンを、名人・若手のアンサンブルの実演を交えながら体験、学習してまいりたいと思います。 (中野・記)
-
日 時:2014年11月11日 (火)13:00-14:30
共 演:瀬川祥子(ヴァイオリン)
曲 目:コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏 ほか
場 所:朝日カルチャー新宿教室
問合せ:朝日カルチャー新宿教室
tel:03-3344-1941
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=258579&userflg=0
クラシック音楽を生涯の友に
音楽プロデューサー中野 雄氏の講座にゲスト出演いたします。 中野氏 プロフィール/1931年、長野県生まれ。東京大学法学部卒業。ケンウッド代表取締役、昭和音楽大学・津田塾大学講師を歴任。現在音楽プロデューサーとして内外で活躍。「ウィーン・モーツァルト協会賞」等を受賞。著書に『丸山眞男 音楽の対話』・『ウィーン・フィル 音と響きの秘密』・『モーツァルト 天才の秘密』(文春新書)等。
-
日 時:2014年11月10日 (月)13:00〜 15:00〜(2公演)
共 演:瀬川祥子(ヴァイオリン)
曲 目:コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏 ほか
場 所:早稲田大学 エクステンションセンター 八丁堀校
問合せ:早稲田大学 エクステンションセンター
tel:03-3208-2248
新潟・弥彦神社奉納演奏
パワースポットとして有名な新潟の弥彦神社にて奉納の演奏をいたします。
-
日 時:2014年11月9日 (日)10:30〜(予定)
場 所:弥彦神社
水谷川優子チェロ・リサイタル〜霜月のロマンス〜
-
日 時:2014年11月8日 (土)13:30〜(開場13:00)
共 演:小柳美奈子(ピアノ)
曲 目:バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ファリャ:スペイン民謡組曲 グリーグ:君を愛す グリーグ:チェロ・ソナタ ガーシュウィン(挟間美帆 編曲):「アイ・ガット・リズム」 ガーシュウィン(挟間美帆 編曲):「サマータイム」ほか
料 金:一般2500円 学生(高校生以下)2000円 会員2000円/チケット取:三条市中央公民館0256-32-4811扱
場 所:三条市中央公民館
問合せ:Enne倶楽部新潟
tel:0256−33−9722
みらいふる鎌倉大会
鎌倉市老人クラブ連合会「創立50周年記念大会」では、「ペンギンのお散歩」などユニークなアイデアで入園者数を日本一にした旭山動物園の立役者、小菅正夫前旭山動物園園長の講演と 日本とドイツに拠点を置いて温かい響きと表現力で活躍中である鎌倉在住のチェリスト・水谷川優子さんによるコンサートが行われます。
-
日 時:2014年11月7日 (金)12時50分~16時30分
共 演:小柳美奈子(ピアノ)
場 所:鎌倉芸術館小ホール
問合せ:みらいふる鎌倉事務局
tel:0467-61-3930
水谷川優子 チェロ・コンサート
本土最南端の地、和歌山県の串本町にある「無量寺」の本堂にて今年も水谷川優子のコンサート開催されます。県の文化財に指定された境内には円山応挙(まるやまおうきょ)、長沢芦雪(ながさわろせつ)など国の重要文化財が収蔵された「串本応挙芦雪館」もありますので、目と耳の保養にいらしてはいかがですか?
-
日 時:2014年11月3日 (月・祝)16:00〜
場 所:串本・無量寺
問合せ:無量寺
tel:0735-62-0468
http://muryoji.jp/about/index.html
アンサンブルφ(ファイ)アムールコンサートVol.52
豊かな個性や音楽性を発揮すると共に 親和性の高いアンサンブルと女性ならではのエレガントな演奏で聴衆を魅了するプロジェクト♪
-
日 時:2014年10月11日 (土)14:00〜
出 演:アンサンブルφ(ファイ):宮谷理香(ピアノ)礒絵里子(ヴァイオリン)水谷川優子(チェロ)
曲 目:エルガー:愛の挨拶 リスト:愛の夢 クライスラー:愛の喜び グリーグ:君を愛す ロータ(加藤昌則 編曲):ゴットファーザー メンデルスゾーン:ピアノ三重奏第1番 ほか
料 金:3500円
場 所:アムールホール(神奈川県・大和市)
問合せ:アムールホール・大長産業(株)
tel:046-200-0008
http://www.daichou.co.jp/amour-hall/
心のともしびコンサート
〜福島へあなたの心に希望のともしびを~シューマンとブラームスの調べを国際的に活躍している3名の演奏者がお贈りします。入場券:プレイガイド/郡山市民文化センター/ノア楽器店/十字屋楽器店/うすい百貨店