「CLASSIC PATIO~アムール・ルージュ」
CLASSIC Patio ~アムール・ルージュ~
光がやさしく舞踏(ダンス)する中庭(パティオ)
極上の音楽(クラシック)が聞こえてくる
赤坂Bizタワーから愛をこめて
アムール ルージュなひと時を贈ります
<えっ、こんなところで、こんな一流アーティストが!
選り抜きの一流アーティストによる驚きと感動のストリート・クラシック・ライブはじめます!>
<観覧方法> ご観覧は無料です。
皆様の安全を守るため、ステージ前は、ご鑑賞エリアを区切らせていただきます。
椅子席20席、スタンディング50席となります。
ステージ前での観覧をご希望の方は、コンサート当日、午前11時までに、赤坂Bizタワー2階のアクトシアター側入り口にお並びください。
11時にくじ引きによる抽選方式で入場整理券をお配りします。
1番~20番を引かれた方はステージ前椅子席に、
21番~70番を引かれた方は、ステージ前スタンディング・エリアにてご鑑賞いただけます。
*整理券配布は、屋外に並ぶことになりますので、十分な防寒対策をお勧めします。
*小学生以上の方は整理券が必要です。
*午前11時の時点でお並び頂いた方を対象に整理券を配布致します。
午前11時以降の到着は整理券の配布を終了している場合がございますので、ご了承下さい。
◎演奏の後には、楽しいトークや、素敵なプレゼントも当たるクラシックソムリエ・クイズをお楽しみいただきます。
◎Presented by
赤坂Bizタワー SHOPS&DINING、TBSヴィンテージクラシックス、日本クラシックソムリエ協会、シャ・ラ・ラ・カンパニー
-
日 時:2015年2月15日 (日)14:00〜
出 演:MC:児玉洋子(日本クラシックソムリエ協会)
共 演:山口研生(ピアノ)
料 金:無料(整理券を配布いたします)
場 所:赤坂Bizタワー2階 アトリウム・ステージ
問合せ:TBS ヴィンテージクラシックス(担当:小島)
tel:080-4162-9546
https://www.facebook.com/tbsvintageclassics
ジュニア&学生国際音楽コンクール審査員
1月から2月初旬に開催される2015年 K国際音楽コンクールのジュニア&学生部門の審査員を務めます。
-
日 時:2015年2月1日
場 所:東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビル 1階
問合せ:K国際音楽コンクール事務局
tel:03-3560-9181
http://dkcompetition.com/02_2015.html
ジュニア&学生国際音楽コンクール審査員
1月から2月初旬に開催される2015年 K国際音楽コンクールのジュニア&学生部門の審査員を務めます。
-
日 時:2015年1月18日
場 所:東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビル 1階
問合せ:K国際音楽コンクール事務局
tel:03-3560-9181
http://dkcompetition.com/02_2015.html
水谷川優子チェロ リサイタル
-
日 時:2015年1月17日 (土)14:00〜
共 演:小柳美奈子(ピアノ)
曲 目:【演奏予定曲目】 バッハ: 無伴奏チェロ組曲 第6番
シベリウス: ロマンス/ ロンディーノ/ 哀しみのワルツ (シベリウス生誕150年)
パガニーニ:「ロッシーニの主題による変奏曲」
グリーク:チェロ ソナタ
ガーシュイン:サマータイム/アイゴットリズム
ほか料 金:A席 3,800円 B席 2,800円
場 所:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
問合せ:大阪新音
tel:06-6341-0547
http://www.osaka-shinon.com/
アルベルト神父とともに聴くバッハ〜無伴奏チェロ組曲〜
カリタスジャパン大船渡のためのチャリティーコンサート
-
日 時:2015年1月12日 (月・祝)14:00〜
曲 目:バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番
バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ほか料 金:無料(大船渡への募金箱を設置します)
場 所:鎌倉・カトリック由比ケ浜教会 聖堂
問合せ:福井(渡辺)
tel:0468-73-2833(渡辺 0467-27-1715)
第6回「コンコルソMusicArte」グランフィナーレ審査
日本イタリア協会主催 「コンコルソMusicArte」グランフィナーレ審査員
-
日 時:2015年1月6日
Enne倶楽部 New Year Concert & Party2015
会員向けクローズドコンサート
-
日 時:2015年1月4日
共 演:ゲストアーティスト/マーク・ゴトーニ(ヴァイオリン)
場 所:六本木ヒルズクラブ
一山水(いちさんすい)~日本のアーティストシリーズ~
究極のトリオ それが一山水(いちさんすい) 能楽師一噌流笛方、ピアノ、チェロとそれぞれの名字の頭文字をユニット名に誕生した異色のトリオ。この3人でしか演奏できな い、この3人だからこそ和楽・洋楽の垣根を越えて融合してしまう“究極のトリオ”。洗練された音色とアンサンブルを体感する師走の一夜!!ぜひご期待くだ さい。
-
日 時:2014年12月6日 (土)19:00〜(開場18:30)
出 演:<一山水>一噌幸弘(能管)山田武彦(ピアノ)水谷川優子(チェロ)
曲 目:ムソルグスキー:展覧会の絵(一山水版・山田武彦編曲)一噌幸弘:辺シしゃく上 ヘンデル:ソナタイ短調 ほか
料 金:【全席指定】3,500円(るうふ会員3,200円) 高校生以下2,000円(るうふ会員1,800円)
場 所:桐生市市民文化会館
問合せ:(公財)桐生市スポーツ文化事業団
tel:0277 40 1500 ※桐生市市民文化会館では、別途郵送手数料360円がかかりますがチケット郵送いたします。お申し込みは文化会館(TEL:0277-22-9999)まで
http://www.kiryu-piif.jp/event/2014/04/post-44.html
第6回 日中韓文化大臣会合にて演奏
横浜市長主催の「午餐会」にアンサンブルφとして出演
-
日 時:2014年11月30日
一山水(いちさんすい)・広島公演
<鬼才、奇才もしくは天才!各界にて異彩を放つ3人のアーティストによる比類なきユニット!>邦楽からバロック、クラシックの名曲にプログレロックまで一体なにが飛び出すのか?!どうぞお楽しみに!!