- 聖教新聞10/12にインタビュー記事が掲載されました
ピアノ三重奏の愉悦 国際派「TRIO SolLa トリオ ソ・ラ」
作品に音楽家が込めた思い演奏を通じて伝える
- 再放送!BSスペシャル 戦火のマエストロ 近衛秀麿~ユダヤ人の命を救った音楽家~
祖父についてのドキュメンタリー番組、また再再再放送があります! BS1スペシャル 戦火のマエストロ 近衛秀麿~ユダヤ人の命を救った音楽家~(前・後編) [BSプレミアム] 2016年10月7日(金) 午前9:00~午前10:45(105分) 2016年10月8日(土) 午前2:50~午前4:35 [金曜深夜](105分) ジャンル ドキュメンタリー/教養 > 歴史・紀行 番組内容(初回放送:2015年) BS1スペシャル 戦火のマエストロ 近衛秀麿~ユダヤ人の命を救った音楽家~ ーベルリン・フィルを初めて指揮した日本人指揮者の真実ー ナチス政権下のドイツ、そしてヨーロッパ各地で、タクトを振り続けた日本人指揮者・近衛秀麿。実は、彼はその音楽活動の陰で、ひそかにユダヤ人の保護・救出を行っていた――。 発掘された新資料をもとに、マエストロ・秀麿の第2次大戦下の活動に迫った「知られざる営為」をひも解くドキュメンタリー! 出演者ほか【出演】藤田由之,鳩山寛,クロイツァー・凉子,水谷川優子,水谷川忠俊,本多章一,【語り】益岡徹
- ミュージック ペン クラブ7月号に6/17のリサイタルのレビューが載りました
ーこの日水谷川優子は、人気と実力を兼ね備えたチェリストという枠を超え、名人・達人の域に達したー
- ヤマハ「ピアニストラウンジ」に6/17リサイタルのコンサートリポートが掲載されました
-熟考に熟考を重ねた末のプログラムで聴衆を終始魅了した水谷川さん。次回はどのようなテーマで臨むのか、今から楽しみでなりません-
https://jp.yamaha.com/sp/pianist-lounge/report/concert_2016061701/
- Mercure des Artsにコンサートのレビューが掲載されました
ー上っ面ではない本物の「贅沢」と幸福感に包まれていたー 珠玉のリサイタル&室内楽 弦楽万華鏡(ストリングス・カレイドスコープ) produced by 水谷川優子~ソロから6重奏まで
http://mercuredesarts.com/2016/05/13/珠玉のリサイタル&室内楽-弦楽万華鏡ストリング/
- ヤマハ ピアニスト ラウンジにロングインタビューが掲載
ー日本人離れしたスケールの大きさと、艶やかな音色で紡ぎ出される豊かな歌が魅力のチェリスト水谷川優子ー
- 大分合同新聞に記事が掲載されました
5/25に行った大分の被災者応援チャリティコンサートの模様が掲載されました。
- 5/25聖教新聞にインタビュー記事が掲載されました
6/17について語ったインタビューの内容が掲載されております。